市民雪像とは
市民雪像とは、市民が北国特有の厳しい寒さの中で、雪像づくりを楽しみながら、雪まつりへ参加するものであり、昭和40年(第16回)から実施しています。
毎回、募集を大きく上回る応募があり、各グループの趣向をこらした雪像は市民や観光客の撮影スポットになるなど大人気です。あなたも市民雪像づくりに参加してみませんか?
募集要項
申込みにあたっては、あらかじめ注意事項等についてお読みいただき、ご了承のうえお申込みください。また、記載内容は現時点での予定であり、変更になる可能性があります。
制作会場、募集基数、制作期間・時間について
会場 | 大通会場(80基) 内訳:2丁目37基程度、9丁目43基程度(予定) ※例年と会場、雪像基数が異なりますのでご注意ください。 |
---|---|
制作期間 | 2025年1月29日(水)~2月2日(日) |
時間 | 10:00~21:30 |
申込みについて
申込期間 | 2024年11月1日(金)~11月15日(金) |
---|---|
申込みに当たっての 注意事項 |
|
抽選について
自動抽選システムにより、雪像制作グループを決定します。(一堂に会しての公開抽選会実施しません)
抽選日 | 2024年11月16日(土)以降 |
---|---|
抽選方法 |
|
注意事項 |
|
申込フォーム
申込みは締め切りいたしました。
当選後の日程について
-
制作プラン等の提出
2024年12月上旬~2025年1月6日(月)
※2024年12月上旬ころ、当選確定グループに対して、当選者入力フォームURL、雪像番号、ログインID・パスワード記載用紙及び粘土 などの当選者配布物を発送します。また、技術講習会受講日時、制作日についても連絡します。(一部メールでもお知らせします。) -
技術講習会
2025年1月11日(土)10:30~16:00(予定)
1回あたり約27グループを対象として3回に分けて実施します。各グループの受講日時は実行委員会で決定いたしますので、予めご了承ください。
1回目10:30~12:00 2回目13:00~14:30 3回目14:30~16:00
会場:北海道経済センター8階Aホール(札幌市北1条2丁目)
※技術講習会の参加は必須となります。欠席の場合は雪像制作を許可できません。
※当選確定後に送付した粘土で作成した雪像模型を必ず持参してください。 -
市民雪像人気投票
今回も「市民雪像コンテスト」を実施します。雪まつり会期中にさっぽろ雪まつり公認スマートフォンアプリ「さっぽろグルメクーポン」を使い、観客の皆様より人気投票してもらい、上位3グループには、次回の優先参加資格が与えられ、2025年2月9日(日)に表彰式を行います。
2024 さっぽろ雪まつり人気投票第1位「湯ばーばと仲間達」
市民雪像制作ガイドの概要について
雪像制作にあたっては、「市民雪像制作ガイド(PDF)」に沿って行ってください。
「市民雪像制作ガイド」の主な概要は、以下のとおりです。
-
雪像の規格と安全対策について
- (1)雪像制作にあたっては、幅・奥行3m以内(台座部分からのはみ出しを禁止)、高さは2m以内(台座1mを除く)とします。
- (2)台座部分の加工は禁止とします。
- (3)台座部分の上に雪像部分以外(図の赤塗りつぶし箇所)で雪像を制作する場合、高さは1m以内(台座1mを除く)とします。
-
雪像の形態と安全対策について
- (1)雪像の形態を安定自立型、自立型、レリーフ型の3つに分類し、形態に応じた対策を行ってください。
- (2)特に、自立型雪像については、必ず芯材を使用します。
雪像制作に関しての注意事項
- 1. 企業、政治、宗教などの宣伝の場ではありません。
上記に該当する場合、グループ名、テーマ、デザイン等を変更していただくことがあります。また、公序良俗に反するものについても、禁止します。 - 2. 禁止事項は下記のとおりです。
- 氷の使用、装飾(電球や異質物の使用)、着色
- 文字をつけること
- 企業等の宣伝となるロゴマークをつけること
- 台座部分の加工(削る、模様を入れる、文字を入れる等)
- 雪像及びその周辺への工作物等の設置
- 電動工具(チェーンソー等)を使用すること
- 木材以外の芯材、補強材を使用すること
- 炊き出し、焚き火、その他用途で火気を使用すること
- 飲酒状態での雪像制作
- 大通公園一般来場者の通行スペースを妨げること
- 3. 重量感のあるデザインを推奨します。
複雑な形や細かい細工は、途中で溶けてしまいます。 - 4. 「市民雪像制作ガイド(PDF)」は事前に必ず読み、その内容を順守してください。
- 5. 制作にあたっては、実行委員会スタッフ、技術指導員の指示に従ってください。
お問合わせについて
申込内容に変更がある際は、再度応募フォームより申込ください。最新の申込情報にて受け付けします。それ以外のお問い合わせにつきましては、下記アドレスまでお問合わせ下さい。
お問い合わせ先 ブロス株式会社(運営事務局)
担当:武藤,山本
event.info@bros-inc.jp